4回目 10月4日(土)

デッサン:顔④ 工作:ランプシェード

モニタークラス 4回目終了!!

今回のデッサンは、まゆげ・目・口…、気になるパーツを描いていきます。

前回も書きましたが、この時間のテーマは「上手く描くこと」ではなくて「意識すること」

初日と最終日、みんなの「かお」がどう変化するか、楽しみです🎵

そして、工作はランプシェードの仕上げ!!!

ハリコの風船が中でしぼんでいるのに、貼ったペーパーがそのままの形であるのって、不思議だね。

今回は「創る」よりも「組み立てる」がメイン。

でも、ただ用意された材料と道具でみんなで一緒に組み立ててもつまらない。

まず、私が作った見本をみんなの前に出します。
そして、どんどんバラバラにします。

その時点で「わかった!」と言って、作業を始める子がひとり。

そしてまた、バラしたパーツを組み立てて、またバラして…を繰り返し、みんなが作業をスタート!

材料も道具も、どれをどうやって使うかは「自分の頭で考える」

「固い紙に穴を開ける」って、どうしたらいいのかな。
「高さを合わせる」方法は??
「テープを貼る」順番は???
そのやり方は、みんなそれぞれ。

悩んだら、見本をまたバラしたり組み立てたりして考える。

そして、「ランプに電池を入れる」にも挑戦!!
はじめてでも、はじめてじゃなくても、ドライバーってワクワクしちゃうよね。
ドライバーを使う、子ども達の顔が大好き(*^^*)

「電池を入れる」初体験の子も多く、興味津々🎵
出っ張ってる方と平らな方。
バネがついてたり、なかったり。
よく見たら「たす」「ひく」の記号がある!

とにかく発見がいっぱいの時間となりました!!

早く仕上がった子が、苦戦している子のサポートをするチームワークもすっかりと流れの一部となり、すごくいい雰囲気(*^^*)

基本の材料は同じだけど、使い方はそれぞれ。
だから、仕上がりもそれぞれ。

ひとりひとりの「考える」「挑戦する」がたくさん詰まった、すてきー!!!なランプシェードが完成しました。

 

モニタークラスはあと2回。
毎回、素敵な学びをありがとうございます!